寝違え

35歳、カメラマンの男性の症例。

この方はフリーのカメラマンで休みが不定休。呼び出されたら休みでも飛び起きて現場に直行だそうです。 カメラマンは知り合いにも数名おられますから、その仕事の過酷さは良くわかっています。 痛みの症状は、首肩腰痛、膝痛、その他沢山…皆さんさまざまです。

今回の主訴は首痛。3日前寝違えが治っていないとの事。上と左が向けません。

整体やカイロプラクティックでは寝違えは健康な骨格では起こらないと考えられています。 体に歪みがあって、たとえば普段右向きに寝る人が何かの拍子で左向きに寝たままになったり、普段と違う様な寝方をしたときに首や周辺の筋肉がその変化についていけなくて痛めてしまいます。 枕などを変えた時も寝違える人が多い感じがします。

まず検査すると、首(頚椎)の一番上の骨が右後ろに回転しています。右後ろに回転しているため左が向きにくいのでしょう。おそらくこれは長くズレていたものです。

この方もそうですが、皆さん右利きが多いでしょう。 左手との使用加減の差によるのか右肩が左に比べて前に来て捻じれていることが多い。 右肩が前にきたままでは顔は左向きになってしまいますよね。 なので顔を右回転させて正面を向いている訳でそうすると首の骨がやや右後ろの方向に回転してしまいそのままロックしてしまうのでしょう。

検査の結果、この方はそのズレが大きかった。かなり右後ろに変位しています。 上に書いた、左右の腕の捻じれをまず解消する必要があります。

次に上を向けないという事ですが、首の骨は7個あるのですが、その骨の間隔が詰まりすぎているように思いました。これは首をどうこうとするよりも下にある背中の骨(胸椎)の湾曲やその下の腰骨(腰椎)のズレ、そして背骨の土台である骨盤、足から正していく必要があります。 この中でも背中が後ろにかなり盛り上がった様に見え、背中の骨の過度の湾曲が、首の骨の可動をロックしてしまっているのでしょう。

今回は首だけ触っても一時的に良くなりますが何日かしたら戻るだろうと考えました。

それどころか、整体師やカイロプラクターが首ばかり触っていたら思わぬ不調を招きかねません。

さて施術です。 いつもの様にSOTで骨盤を矯正しながら、足を、手を軽く触れる感じで整えていきます。

これで背骨がある指標に対して正常化して来ました。 この段階で首の再検査をすると、骨の回転などはほとんどなくなりました。さっきよりも左向きがスムーズに。 しかしまだ十分ではありません。 次に腕、特に良く使用する右手の捻じれを取っていきます。 これでほぼ痛く無く左向きがスムーズにできるようになりました。

後は上向きですが、骨盤矯正の段階で腰骨まではほぼ正常に、しかし背中の矯正が不十分なので、両腕を外側に捻じりながら胸を張って(これで一時的に背中の過湾曲をとります。)そこから上を向いてもらうと痛み無く上向きも可能になりました。(この手技はなかなか文では伝えにくいのですが…効果あります。)

最後に首の再検査、普段土台を正すと首のズレなども正されるのですが今回は強敵…。まだ歪みがあります。

なので最後に首の矯正をしました。これもほぼ触るくらいの圧での矯正です。

これで今回は終了。 痛みは今は完全に消失していますが、体の歪みは一回でバッチリとはいきません。 当院が考える骨格が定着するまで3~6回くらいの施術が必要です。

それを勧めましたが、いかんせんこの方、とってもご多忙な方なので通院が可能かどうか(笑)

個人的には悪くなったらまた来てくださいとは言いたくないのですが…。その繰り返しをしていたら思った以上に時間と費用が掛かりますので…。

短期集中で施術して、一度良い状態に持っていけたら、その後はたまにメンテナンス感覚で来ていただけたらいい状態はさらに維持ができると思います。

なんせ、一回ですべて改善は厳しいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です